忍者ブログ
つれづれ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最近、お祝い事が続いています。
 姉1号の結婚が決まりました。姉2号がどうも双子を妊娠したそうです。小学生以来の友達が入籍しました。別の友達が来月結婚だそうです。私は明後日誕生日です。みんなまとめておめでとう
 ていうか、いよいよ身近な人々が次々片付いてしまい、私は一人取り残されてなんだかなーって感じです。遊びに行くのも旅行に行くのも今度から一人だよ。どうするよ
 かくなる上は神頼みしかないと思って、ネットで開運タロットカード(無料)を引いてみたら、

 死神の逆位置

 のカードをよりによって引き当ててしまい、

 「今は試練の時です。自分自身を見つめなおし、時が来るのを待ちましょう」

 などといわれる始末

 明日は姉2号のために安産祈願のお守りを買いに行きます。双子は流産の危険性が高いんですって。歳も歳だしね。怖いね。

 あー、私に幸せが来る日はいつなのかなぁ。








 …ま、結婚したからといって幸せになるかというと、それは別問題だけど。(←幸せがこない理由)

拍手[0回]

PR
 相変わらずサッカーの話ですが、日本勝ちましたね! ついでにいうと、ドイツ代表も勝ちました!
 こぼれ球を逃さずゴールするところなんて、日本もうまくなったもんだなーと思っちゃいますよね。昔の日本代表の試合なんて、トロくて見てられなかったのに。ついでにいうと、ドイツ代表も代表の時だけ活躍するお祭り男(笑)がこぼれ球を逃さず決めてました。しかも2発も。やっぱすごいよ、この人は!

 でも、せっかくカウンターで突っ切ってGKと1対1になったくせに、最後の最後でうっかりミスって無得点、ってシーンには笑いました。あの温厚(そう)な監督も、初ゴール以上に感情をあらわにして本気で悔しがってましたよ。ついでにいうと、ドイツにもボールをもらうと即ミドルシュートを打つけど外しまくる選手がいまして、ていうか野球じゃないんだからホームランばっか打つなよM井かお前は!まああの人は最近打ってないけど!といいたくなるような選手がいまして、そのM井(仮)が今回も目の前に来たボールを、それもゴールキーパーは他のところで倒れてて、もうそこにはゴールと自分しかいないという、完璧フリーキック状態の時にもらったボールを、うっかり客席に向かって蹴りやがったりなんだりしてくれてました。まーさすがに本人も、
 「うっひょー!」
 って感じでしたが、冷静で理知的とかいう評判の監督が、
 「なにしやがってんだテメー!!」
 とばかりにジャンプして何かを怒鳴り、後ろにおいてあった水筒(?)を腹立ち紛れに蹴りつけさらに叫んでいるのを、周囲の選手たちが首をすくめつつ戦々恐々見守る、というシーンがあったりして笑いました。意外と熱いですね、監督。
 んで、そのM井(仮)はその後、さっくり交代させられてました。意外と正直ですね、監督。

 まー、なんだかんだで日本代表、次は韓国戦です。がんばってほしいです。で、ドイツももう一回代表戦があります。次こそがんばれ、M井(仮)。このまま、グループ1位をキープだ!

拍手[0回]

 香川のチームは6連勝ですよ。すげー。んで、2位ですよ。すげー! でも、上に7連勝のチームがあるからあんまり注目してもらってないです。かわいそうに…。
 関係ないですが、香川のチームの監督は選手を交代させた時、戻ってきた選手をたたえるために決まってハグをするのですが、香川は(他選手と比べて)ちっちゃいせいか、接触になれていない日本人なせいか、このハグが見ててどうにも不慣れで、ぎこちなくって笑えます。
 他の選手はピッチを離れた後、もう監督にハグされるのがわかってるので腕を広げて「ハグの準備」をしながら監督の方に歩いていくわけですよ。で、予定通りハグされて肩をたたかれて終わり。なんですけど、香川は妙に緊張というかためらいというか照れみたいなものが入ってるのか、何度見ても、
 「やけになれなれしい親戚のおじさんに呼ばれて近づいたらいきなりハグされて『大きくなったなぁ!』とか言われて、もう子供じゃねーんだし、恥ずかしいわ、迷惑だわ、勘弁してほしいわ、でも抵抗するともっと大きな声で反論されることが分かりきってるから我慢することにした中学生」
 のような雰囲気が漂ってるんですよね。分かるかな、この反抗期っぽい心のゆれ(笑)。
 てことで、今日の香川もどうリアクションしていいか分からない様子でハグされてて笑いました。香川が他の選手みたいに、すんなりハグできる日が来るのかなぁ。
 ま。その日まで、がんばれ香川

 で、贔屓のチームは連敗です
 贔屓の選手はベンチでした

 いいんだ。今週は代表戦があるんだし! 代表で活躍してくれるはずだもんねっ!

拍手[0回]

 9月も今日で終わりになりました。てことは、私の誕生日まであと2週間を切ったということです。はう。今年も何も起こらないままに、歳だけが増えていく…。

 ま、そんなことを嘆いても仕方ないので、別の話。

 先日どこぞのテレビで見た、納豆汁がとってもおいしそう&おもしろそうだったので自分で作ってみました。一回見ただけのものを作ろうというので、作り方は適当です。

 1 鍋に水を張る
 2 豚汁の具(冷凍)と冷蔵庫の野菜(残り)を入れて煮る
 3 煮立ったところで、納豆投入
 4 もったいないので、納豆のたれも投入
 5 豆腐投入
 6 味噌投入
 7 味見して完成

 本物を知らないので比べようがないですが、おいしかったです。納豆が入ってる分だけ、味噌汁の味に深みがあるというか甘みがあるというか、普通の味噌汁じゃないぞって感じがGOOD 鍋のふたを開けた時のにおいが納豆なのが大変愉快でした。
 それはそうと、これって納豆(大豆)+豆腐(大豆)+味噌(大豆)で作られてるんですね。なんという三種類の大豆のスープ(笑)。三種類のチーズのピッツァにも相当する豪華さだわ
 あー、締めは豆乳にしないといかんかったなー!

拍手[0回]

 …と気づいたら、もう9月も終わりです。実は8月のはじめにパソコンを買いました。でも、2週間で壊れたので修理に出しました。今は9月の終わりです。パソコンはまだ帰ってきません……(しくしく)
 パソコン代はしっかり通帳から引かれてるのに、肝心のパソコンが手元にないってどういうことーー!!?? もしかして詐欺!? 金をだましとられた!?
 あーーー、新しいパソコンでウィンドウズ7を張り切ってやる予定だったのになー。しくしく。

 それはそうと、去年?おととし?から休止していたサイトさんが、今日行って見たら復活されていてびっくりしました。うれしー。その方の書く阿部がすっごい好みだったんですよーーー。うれしーーーvv
 うれしさのあまり、そういやアフタ発売日過ぎてるってことも思い出しました。今月の阿部チェック忘れてたーーー。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/24)
(09/04)
(05/01)
(04/02)
(03/20)
ツイッター
ブログ内検索
カウンター

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]