忍者ブログ
つれづれ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 10年です。
 何がといわれるとアレですが、うみさちがオープンしてからもうちょっとで10年だそうです。2001年12月21日の日記で、私が「1周年です」とか言ってたので、てことは2000年にオープンしたものと思われます。前の会社の給料日だったので、21日はかたいです。へえええ、もうそんなになったんだ。
 10年前…ていうか、9年前はアラバスタ編をやっていて、ゾロとたしぎが会わなかったと私が非常に嘆いてました。ああ、あの辺からもう9年経っちゃったのね。てことはその1年前はアラバスタ編最初の辺りかしらね。月日が経つのってホント早い…。ていうか、いまだにゾロとたしぎは会ってないってどういうことかしら。初めて見たときには王道だと思ったのに。ちぇー。
 それはそうと、大昔の自分の日記を見ていると、あまりのテンションの高さに「…誰?」という気になります。なんという恥。代わりに「…何事?」と思うほどテンション低い日もあって、我ながら危険な感じです。大丈夫か、自分。ま、確かにあのころは大丈夫じゃなかったけどさ。

 それはともかく、10年かぁ。10年前の自分は確か、「10年も経てば結婚して子どもも生まれて、家のことに忙しくてヲタクやってる暇なんてないわよね」とか思ってた気が…。いや、5周年くらいのときにも同じことを言ってた気がする。まさか、未だに一人楽しくヲタクやってるとは思いもよらなかったなぁ。予感はしてたけど。そんなこと言ってたら、更に10年後に同じことを言ってそうな予感はするけれど。

 そっかぁ、10年かぁ。10年ねぇ。

 あー、ホント。月日が経つのって早いものです。一日一日、もっと大切に生きよう。うん、頑張ろう。明日から。10年前も同じこと言ってた気がするけど、明日から頑張ろう。

 てことで寝ます。おやすみなさい。

拍手[2回]

PR
 パチパチありがとうございました♪

 最近、なみがしらとうこ先生(笑)の雨柳堂にはまってます。なんでかっていうと、近所の図書館で1~10巻がそろってたから借りたってだけなんですけど、面白いです。
 近所の図書館はなかなか玄人好みの品揃えで、今先生とか川原先生とか私が好きな漫画が置いてあって、ヲタクに優しい仕様となってるんですよ。だれが頼むんだか知らないけれど、なみがしら先生のは短編集までそろってるし。行くたび新たな発見があって面白いです。
 まあ、それはともかく。
 なみがしら先生の話は昔から好きだったので今でも読んではほわほわしてます。特に、篁さん関係のエピソードがねっ! 探している者と探されている者が知らないうちに出会っていて…なんて、すごくツボです。短編がいくつも重なって話が続いていくってのも好みです。主人公と篁さんのなれ合ってそうでなれ合ってない関係も好き。…この二人ってもうちょっとメジャー作品だったら、間違いなく公式カプだよなー(ぼそ)。
 
 気づいたらずいぶん長い間続いているようですが、どうも連載はお休み中とかいう話。…いや、再開したんだっけなどうだったっけな。
 とりあえず、図書館に新しい巻が入るように(もしくは戻ってくるように)祈ります。あー、早く続きが読みたいなっ!

拍手[0回]

 風邪はまだ大切に持ってまして(笑)声はまだ全快ではないのですが、今日は歌歌いの本番だったので歌ってきました。高いドより上は口パクしつつ(だめだめ)、かろうじて終了。ばんざい
 聞きに来てくれた知人に、
 「どうだった?」
 と聞いたら、
 「うん。ここのホールって響きが良いんやね」
 と返されたのですが、それはホールの感想であって歌の感想ではないような…??

 いやまあ良いです。終わったのですから。

 これで、今年の予定も残すところ後わずか。来週、ていうか今週末に、今年のメインイベント・アンコールワットへ行ってきます。カンボジアです。こっちは最低0℃最高9℃なのに、向こうは最低20℃最高30℃なんですって。何を着ていけば良いってんでしょ。半袖の上にコートとマフラーをして、夏を想定しつつ冬の寒さに備えるのですか。帰りは汗を流しながら、ヒート○ックを着込むのですか。
 あー、体調がこれ以上悪化しないように、体力付けよう
 

 以下、拍手レス。

拍手[1回]

 パチパチありがとうございました♪

 ところで、サッカーW杯の未来の開催地が決まりましたね。ロシアとカタールですって。へー、18年がロシアで22年がカタール………って、えええーーーっっ!!??

 いや別に、その国がどうこうって言う訳ではないし、日本に来なかったのは当たり前と思ってるんですが、本命はロンドン&オーストラリアだろうという話でどこの記事でも話がまとまってたので、うっかりそうだと思ってたんですよ。この決定には、かなりびっくりしました。アメリカが意外と来るかもしれないとかは言われてたけど、日中40度の場所でサッカーはありえんだろうという話だったし…。これがおいるまねーの力といわれるやつなのかしら。びっくり。

 個人的には、時差の関係上縦方向で(笑)近い国が良かったんですけどねー。ロシア…カタール…。うーん、ロシアは広いからどこでやるのかが問題になるけど、きっと欧州に近い方でやるんですよね。てことは、やっぱりまた夜中かぁ。明け方起きて観戦かぁ。うーん、残念。

 まあとりあえず、良い試合を期待したいものです。それまで、がんばって生きてよう。

拍手[2回]

 パチパチありがとうございました♪

 ところで珍しく毎日書き込みに来るのはもちろん下心あってのことなのですが(笑)、それはともかくとして書きかけの話をなんとかしなきゃいかんなーと思ってたりします。うん、無人島の話もそうですが、いっこだけ残ったリクとかね。ゾロビンゾロがどうも想像できなくて、たしか…ルナミ?でも良いよ、と言っていただいた記憶はあるのですが、それにしても差し上げる方はすでにどこにいらっしゃるものやら…

 しかし何を書くにしても、私のワンピは空島の辺りで時間が止まってるからなぁ。今のワンピを見たら、なんかイメージ湧くのかしら。って、それはコミックレンタル的においくらくらい…

 んー、まあとりあえず要検討です。古本屋に行って、どの辺りまで知ってるのか見てみよう。なんとなくの話の流れだったら、各サイトさん経由で知ってるんだけどなー。ゾロビンゾロかぁ。うーん。

拍手[1回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/24)
(09/04)
(05/01)
(04/02)
(03/20)
ツイッター
ブログ内検索
カウンター

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]