つれづれ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最終兵器~と一緒に、獣心演舞(…変換)も借りました。荒川さんのもう一つの話ですね。前から気になってたんだ~。ラッキー。
で、感想。
……………???


いや、うん。雰囲気は分かりますよ。雰囲気は。八犬伝みたいな感じですよね。正義の味方と帝国を牛耳る悪との戦いですね。そして、主人公を支える仲間たちの熱い思いってヤツですね。定番ですね。しかし、話の展開が早すぎて、「あれ? 何話か抜かしたかな??」みたいに所々で意味が良く…

ていうか、あの朴念仁はいつ彼女に手を出したっての? 彼女からの矢印にも気づいてなかったうちから手を出したっての? 駄目じゃん! 私の好きな、幼なじみパターンだってのに!! まどろっこしいうちが花なのに!!
と一人でじったんばったんしてました。うーん、主人公の葛藤ありーの悩みありーの決意ありーので、色々つじつまを合わせて長い話にしたら、面白そうなイメージなんだけどなぁ。残念です。
これ、アニメにもなってるんですよね。そっちを見たら意味が通じるのかなぁと思って1話を見てみたのですが、開始10分すでに違う話だし。てか、ありなのか、あのオープニングは。詐欺じゃないのか?

ま、とりあえずもう一回見てみようっと。今度こそ意味が分かるかもしれん
で、感想。
……………???



いや、うん。雰囲気は分かりますよ。雰囲気は。八犬伝みたいな感じですよね。正義の味方と帝国を牛耳る悪との戦いですね。そして、主人公を支える仲間たちの熱い思いってヤツですね。定番ですね。しかし、話の展開が早すぎて、「あれ? 何話か抜かしたかな??」みたいに所々で意味が良く…


ていうか、あの朴念仁はいつ彼女に手を出したっての? 彼女からの矢印にも気づいてなかったうちから手を出したっての? 駄目じゃん! 私の好きな、幼なじみパターンだってのに!! まどろっこしいうちが花なのに!!
と一人でじったんばったんしてました。うーん、主人公の葛藤ありーの悩みありーの決意ありーので、色々つじつまを合わせて長い話にしたら、面白そうなイメージなんだけどなぁ。残念です。
これ、アニメにもなってるんですよね。そっちを見たら意味が通じるのかなぁと思って1話を見てみたのですが、開始10分すでに違う話だし。てか、ありなのか、あのオープニングは。詐欺じゃないのか?


ま、とりあえずもう一回見てみようっと。今度こそ意味が分かるかもしれん

PR
パチパチありがとうございます♪
ところで最近、ヴァンプ様を助けるレッドさんが見たくて仕方ありません。助けるって言っても、某北海道のヒーローが来た時みたいな助け方じゃなくって、こーヴァンプ様がこけそうになった時にとっさに支えるとか、ヴァンプ様目がけてボールが飛んできた時にとっさにボールをたたき落とすとか、そういう反射的にヴァンプ様をかばうレッドさんが見たいんです!!
原作のどのシーンを見てもそんなレッドさんはいやしねえので、頭の中で妄想を繰り広げてみたのですが、これがうまくいかないことこの上ない…
だってね、基本的にレッドさんって筋金入りのツンデレだから、ヴァンプ様に何かあっても身体が思わず動くなんてことがないんです。多少でも動いてくれるんだったら、こっちだって苦労しやしないのにね! ぴくりともしないのよね!! ああもう、ままならない!!

たとえばの話、ヴァンプ様がうっかり躓いてこけそうになったとしても、レッドさんは
呆れて見守る
笑いながら見守る
黙ってそのまま通り過…いや、これはないな、うん。
てことで、上の2パターンしかないんです。心配するのは1号2号の役目で、1号2号が躓きそうになったヴァンプ様に慌てて手を伸ばして、その横で呆れながら(もしくは笑いながら)見ているレッドさん、という構図しか、私の脳内のどこを探しても存在しないんですよ。しかも倒れてしまったヴァンプ様を助け起こそうともしないし。ホントは1号2号と同じくらい心配してるくせに! 怪我がないと分かったら、陰でほっとするくせに! ああ、もどかしい!!

かといって、倒れそうになったヴァンプ様に思わず腕をのばして、身体を支えたり、
「あ、ありがとうございます、レッドさん」
「……ったく。気をつけろよ」
とか言っちゃうレッドさんなんて妄想しちゃった日には、そのまま「健全」の看板を下ろさなきゃいけない自体になりかねないので、絶対しないけどね! 原作であったら軽く死ぬけどね!
あー、みたいなぁ。とっさにヴァンプ様をかばうレッドさん。誰か書いてくんないかなー。原作に出てこないかなー。
ところで最近、ヴァンプ様を助けるレッドさんが見たくて仕方ありません。助けるって言っても、某北海道のヒーローが来た時みたいな助け方じゃなくって、こーヴァンプ様がこけそうになった時にとっさに支えるとか、ヴァンプ様目がけてボールが飛んできた時にとっさにボールをたたき落とすとか、そういう反射的にヴァンプ様をかばうレッドさんが見たいんです!!
原作のどのシーンを見てもそんなレッドさんはいやしねえので、頭の中で妄想を繰り広げてみたのですが、これがうまくいかないことこの上ない…

だってね、基本的にレッドさんって筋金入りのツンデレだから、ヴァンプ様に何かあっても身体が思わず動くなんてことがないんです。多少でも動いてくれるんだったら、こっちだって苦労しやしないのにね! ぴくりともしないのよね!! ああもう、ままならない!!


たとえばの話、ヴァンプ様がうっかり躓いてこけそうになったとしても、レッドさんは



てことで、上の2パターンしかないんです。心配するのは1号2号の役目で、1号2号が躓きそうになったヴァンプ様に慌てて手を伸ばして、その横で呆れながら(もしくは笑いながら)見ているレッドさん、という構図しか、私の脳内のどこを探しても存在しないんですよ。しかも倒れてしまったヴァンプ様を助け起こそうともしないし。ホントは1号2号と同じくらい心配してるくせに! 怪我がないと分かったら、陰でほっとするくせに! ああ、もどかしい!!


かといって、倒れそうになったヴァンプ様に思わず腕をのばして、身体を支えたり、
「あ、ありがとうございます、レッドさん」
「……ったく。気をつけろよ」
とか言っちゃうレッドさんなんて妄想しちゃった日には、そのまま「健全」の看板を下ろさなきゃいけない自体になりかねないので、絶対しないけどね! 原作であったら軽く死ぬけどね!
あー、みたいなぁ。とっさにヴァンプ様をかばうレッドさん。誰か書いてくんないかなー。原作に出てこないかなー。
パチパチありがとうございます♪
ところで、サッカー勝ちましたね! 途中、はい?と思うようなPKがあったり、はい?と思うような駆け込み同点ゴールがあったりなんだりしましたが、ともかく勝って良かった! といっても私は、後半が始まった時点で寝たけど! だって、眠かったんだもん! 平日なんだもん!!
今日一日かけてリプレイを見ましたが、ホント勝って良かったですね~。GKも今度はちゃんとゴール前で守ってくれてて良かった(笑)。香川があれ?って感じでしたが、まあ元々この人は出来不出来の波が激しい選手なので暖かく見守っておきます。ていうか、怪我が心配です。骨折?とか勘弁したってください。ブンデスはこれから先が長いのに
にしても、韓国は前々から強かったですが、意外と日本も強いじゃないですか。これで次は決勝戦を残すのみ。始まる前から「3位以内は確実」とか「優勝候補筆頭」とか言われてたのは知ってましたが、まさかホントにここまで来るとは思ってもなかったのでびっくり&嬉しいです。すごーいすごーい

決勝はオーストラリアとやるとのことで、これはこれでドキドキです。韓国よりも体格良いし、なんだか強そう。まあ韓国みたいに訳の分からん気迫はない(と思うけど)、決勝だからなー。何が起こるか分からんなー。せっかくの決勝なんで、審判も優秀な人を連れてきて欲しいですね。あんな、肩が当たっただけでPKなんて笑える展開は勘弁してもらいたい(笑)。
で、問題は決勝戦キックオフが日曜の深夜0時ってことだよな…
私、日曜朝っぱらから出張なのー。まあ決勝戦なんて心臓が痛くなりそうだから見ない方が良いかもだけど、どうせここまで来たら最後まで見てあげたい気になっちゃうし、そしたら明日に差し支えるかもだし…。うう、悩む。

それはともかく。
最後の最後まで、がんばれ日本!
ところで、サッカー勝ちましたね! 途中、はい?と思うようなPKがあったり、はい?と思うような駆け込み同点ゴールがあったりなんだりしましたが、ともかく勝って良かった! といっても私は、後半が始まった時点で寝たけど! だって、眠かったんだもん! 平日なんだもん!!
今日一日かけてリプレイを見ましたが、ホント勝って良かったですね~。GKも今度はちゃんとゴール前で守ってくれてて良かった(笑)。香川があれ?って感じでしたが、まあ元々この人は出来不出来の波が激しい選手なので暖かく見守っておきます。ていうか、怪我が心配です。骨折?とか勘弁したってください。ブンデスはこれから先が長いのに

にしても、韓国は前々から強かったですが、意外と日本も強いじゃないですか。これで次は決勝戦を残すのみ。始まる前から「3位以内は確実」とか「優勝候補筆頭」とか言われてたのは知ってましたが、まさかホントにここまで来るとは思ってもなかったのでびっくり&嬉しいです。すごーいすごーい


決勝はオーストラリアとやるとのことで、これはこれでドキドキです。韓国よりも体格良いし、なんだか強そう。まあ韓国みたいに訳の分からん気迫はない(と思うけど)、決勝だからなー。何が起こるか分からんなー。せっかくの決勝なんで、審判も優秀な人を連れてきて欲しいですね。あんな、肩が当たっただけでPKなんて笑える展開は勘弁してもらいたい(笑)。
で、問題は決勝戦キックオフが日曜の深夜0時ってことだよな…

私、日曜朝っぱらから出張なのー。まあ決勝戦なんて心臓が痛くなりそうだから見ない方が良いかもだけど、どうせここまで来たら最後まで見てあげたい気になっちゃうし、そしたら明日に差し支えるかもだし…。うう、悩む。


それはともかく。
最後の最後まで、がんばれ日本!


今、図書館で『最終兵○彼女』を借りとります。これ、以前有名だったやつですよね。一度も読んでなかったし、内容もしらんかったのでワクワクと借りたんですが…。
訳分からん
いやまあ、主題は分かります。テーマは恋愛ですね。恋の力ってすばらしい。
でも世紀末に恋にSFにラブコメに戦争に青春に人類滅亡にエロに天災に純愛に未知の生物に、と混ぜていったら、最終的に訳の分からんものが出来た感じです。
恋愛がらみで思い悩みつつ成長する主人公と言えば、『永○の野原』とか好きだったなー。SFだったら、『地○へ…』かな。世紀末系なら…なんだろ、『バトル・ロワ○ヤル』? 天災がらみなら、映画が色々あるよね~。『ディープイ○パクト』とか。未知の生物なら、『エイリ○ン』かな。それを全部ごっちゃにして混ぜまくって、見たいところだけをつなげてみた…みたいな。分かるかな。
いや、雰囲気は好きなんですよ。絵柄も好みです。でもこー、元々理屈っぽい私としては納得いかんことだらけです。要するに、生物と兵器が融合してるってこと? そんな科学力があるのに、なしてポケベル使用? そもそも、戦争が起きた理由ってなに? 電気はどっから来てるの? あー、訳が分からなすぎてもやもやする!!

とにかく、印象的だったことは確かです。こんな話だとは思わなかったよ。びっくり。うぃきでちょっと調べてみましたが、謎は謎のままでした。あの…エヴァン○リオン系なのかな。謎は謎のまま、雰囲気だけ楽しむ!みたいな…。うーむ。
結論。
混ぜるのは、2種類くらいにしましょう。
訳分からん

いやまあ、主題は分かります。テーマは恋愛ですね。恋の力ってすばらしい。
でも世紀末に恋にSFにラブコメに戦争に青春に人類滅亡にエロに天災に純愛に未知の生物に、と混ぜていったら、最終的に訳の分からんものが出来た感じです。
恋愛がらみで思い悩みつつ成長する主人公と言えば、『永○の野原』とか好きだったなー。SFだったら、『地○へ…』かな。世紀末系なら…なんだろ、『バトル・ロワ○ヤル』? 天災がらみなら、映画が色々あるよね~。『ディープイ○パクト』とか。未知の生物なら、『エイリ○ン』かな。それを全部ごっちゃにして混ぜまくって、見たいところだけをつなげてみた…みたいな。分かるかな。
いや、雰囲気は好きなんですよ。絵柄も好みです。でもこー、元々理屈っぽい私としては納得いかんことだらけです。要するに、生物と兵器が融合してるってこと? そんな科学力があるのに、なしてポケベル使用? そもそも、戦争が起きた理由ってなに? 電気はどっから来てるの? あー、訳が分からなすぎてもやもやする!!


とにかく、印象的だったことは確かです。こんな話だとは思わなかったよ。びっくり。うぃきでちょっと調べてみましたが、謎は謎のままでした。あの…エヴァン○リオン系なのかな。謎は謎のまま、雰囲気だけ楽しむ!みたいな…。うーむ。
結論。
混ぜるのは、2種類くらいにしましょう。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
ツイッター
ブログ内検索
カウンター