忍者ブログ
つれづれ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 貧乏人のお助けレシピ。

1 お米を通常通り研ぐ
2 規定どおり水を入れる
3 ちりめんじゃこを投入(いっぱい入れた方が美味いと思う)
4 梅干も投入(1合につき2個基準)
5 炊飯器のスイッチオン
6 炊き上がったら、梅干の種を取り除いてよく混ぜる。
7 できあがり

 マジで美味いです。梅干の塩分があるので、味付け不要。お試しあれ。


拍手[0回]

PR
 新しいマイパソがいなくなってしまったので、今は以前使ってた旧マイパソを使ってます。画面のちっちゃいのにも慣れてきたのですが、こいつはこいつでモーター音が時々、
 カラカラカラッ
 などと、明るく響き渡るのが気になります。まあ5年以上使ってるからいい加減限界なのは分かるけど、もうちょっとがんばって働いてくださいませ…(--;)

 それはそうと、ちょっとまじめな話。

 ご存知のように、最近サッカーばかりでここの更新とか何もしてないので、再びお休みモードに入ろうかと思ってます。レッドさん関係はまだネタがちょろっと残ってるから、それをアップしてから本格的にお休みしようかと。また何に萌えるか分からないのでブログはちまちま続けていく予定ですけど、ほとんど動きのないところになると思います。
 気まぐれで申し訳ないですが、今後ともたまーーーーに遊びに来ていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。m(__)m
 

拍手[1回]

 などと喜んでる場合ではないですが、マイパソが本気でだめっぽいです…
 普通に動くことは動くんですが、
 「ハードディスクが壊れそうな予感がするので、早くサポセンに電話してね♪」
 ってメッセージが出るようになってしまい、いよいよご臨終半歩手前。つか、その予感だったら1週間前くらいから、私もしてたよ…
 仕方ないので言うとおりにサポセンに電話したら、過去2回電話したときのようにあれこれ解決策を提案しようともせず、

 「分かりました。修理センターが預かります」

 とあっさり修理決定。おまけに、「データ消去してもOKです」って念書まで書かされちゃいました。さよなら、マイパソ。思えば購入当初から調子が悪くて、2ヶ月修理に出したけど、1年経たずにまた入院ですか。保障期間内に壊れてくれたことがせめてもの救い。良い子になって戻ってきてね

拍手[0回]

 パソコンぶっ壊れたら修理に持っていこうとたくらんでいるのに、ぎりぎりのところで持ちこたえている不思議。

 再インストール後→画面が真っ暗になって矢印しか出てこない!修理か!?→5回目の再起動でなぜか直る

 再々インストール中→インストール画面で固まって一晩!いよいよ修理か!?→パソコンの位置を変えたら直った

 ウィンドウズアップデート中→画面が再び真っ黒に→セーフモードで「修復に失敗しました」→通常モードで「起動に失敗しました」→今度こそ修理か!?→3回目の再起動でなぜか直る

 …うーん、どうせなら保障期間内のあと2ヶ月の間に修理に出したいんだけど…。なかなか思うように行かないなぁ。

拍手[0回]

 お久しぶりです。ついったでぼそぼそつぶやいてたら、何が悪かったのかパソコンが壊れました(泣)。再インストールもしたんですが、「ウィンドウズへようこそ」画面は出て、矢印も砂時計(?)も出るのに画面が真っ黒なの。なぜ??
 今は前使ってたパソコンでネットに入ってますが、これもこれで時計がいつの間にか「2000年1月1日」とかになってしまい、今まで入れたサイトにも入れなくなってしまって「なんで??」って感じです。パソデータが古いのが悪いんだと思って、更新しようとしても、
 「2000年現在の最新です」(キリッ
 とかいってくれちゃったりするもんだから、何がなにやら…。とほほ…。

 とりあえず、もう一回再インストールしつつネットしつつ、荻原さん本を読んでます。RDG面白い。ツンデレヒーローって世界最強だと思うねっ!

拍手[0回]

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(12/24)
(09/04)
(05/01)
(04/02)
(03/20)
ツイッター
ブログ内検索
カウンター

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]